羽田空港第1ターミナルにあるカードラウンジ・「POWER LOUNGE NORTH(北)」について、この記事では解説してきます。私は何度もお世話になっているラウンジです。利用したことがあるからも多いのではないでしょうか。
また利用したことがない方や、詳しく知りたいという方にわかりやすく解説していきます。
羽田空港第1ターミナル内には3つのカードラウンジがある
利用者が国内で最も多い羽田空港には、第1ターミナル内に3つのカードラウンジがあります。
パワーラウンジ北はその一つです。今回は、こちらをご紹介します。
それ以外に、保安検査場通過後のラウンジとして、「パワーラウンジ南」があります。
こちらもCHECK
-
-
羽田空港T1のパワーラウンジ南をレビュー(JALやスカイマーク側)
続きを見る
保安検査場通過前のラウンジとして、「パワーラウンジ中央」があります。
こちらもCHECK
-
-
羽田空港T1のパワーラウンジ中央をレビュー(JALやスカイマーク側)
続きを見る
パワーラウンジノース(北)とは(第1ターミナル)
羽田空港第1ターミナル側にある「POWER LOUNGE NORTH(パワーラウンジ北)」は、その名の通りターミナルの北側付近に位置しているカードラウンジです。
対象のゴールドカードを持っていれば、基本的には無料で利用できます。フリードリンクや、新聞・雑誌などのサービスがあり、Wi-Fiも利用することができます。
座席数が羽田空港にあるカードラウンジの中で最も多いです。混雑はしているものの、基本、満席になることはないと思います。
概要
- 営業時間6:00~20:00
- 電話番号03-5757-8288
- 座席数150席
- 料金(税込)1,100円、4~12歳 550円、0~3歳 無料
- サービス内容ラウンジ、フリードリンク(ソフトドリンクのみ)※ラウンジ内喫煙所は閉鎖中。
- 飲食物の持ち込みは不可、ラウンジ内別料金で軽食サービスあり
- 運営は羽田空港を管理する日本空港ビルディング株式会社
入室資格
ラウンジは、保安検査場通過後の制限エリア内にあります。第1ターミナルにありますので、JALやスターフライヤー、スカイマーク、日本トランスオーシャン航空などの場合に利用できます。
多くのゴールドカード以上のクレジットカードをお持ちであれば、無料で入室することができます。また、1,100円を支払うことでも、入室できます。
クレジットカード入室の場合
現地支払いで入室する場合
1,100円、4~12歳 550円、0~3歳 無料
出発時・到着時に利用可能
羽田空港第1ターミナルは、出発時と到着時のフロアが同じのため、出発時の利用だけでなく、到着時にも利用することができます。帰宅前・観光前などに一旦くつろぐための利用ということができます。
場所
ターミナルの中央付近に位置しています。エスカレーターの横にあります。
-フロアガイド-羽田空港旅客ターミナル.jpg?resize=900%2C504&ssl=1)
羽田空港HPより
入室方法
入室の方法は簡単です。受付で以下のものを提示して手続きを済ませるだけです。
- 本人名義のクレジットカードを提示
- 当日の航空券、搭乗がわかるもの、スマホ画面などいずれか1つを提示
これだけです。入室する人数分の提示をする必要があります。クレジットカードによっては、同行者1名まで入室可能なものがあります。(アメックスなど)
写真付きでご紹介
入口
パワーラウンジの入口はこちらが目印です。
カードを受付で提示することで、簡単に入室可能です。
こちらがフロアマップです。横に長いレイアウトです。
ドリンク・メニュー
紙コップを取って、好きなドリンクをいただくことができます。フリードリンクです。
アイスコーヒー、オレンジジュース、トマトジュース、青汁、黒酢ジュースがあります。
有料注文でアルコールもあります。
コーヒーマシンでカフェラテをいただきました。
有料メニュー
有料メニューとして、パンとスープのセットや、淹れたてのコーヒー、アルコール、笹ずしなどがあります。
コーヒーはフリーで飲むこともできますが、こちらの有料注文で淹れてたコーヒーは本格的で頼む価値はあります。
座席
続いて座席をご紹介します。窓側の席からは、滑走路が見えますので、空港の雰囲気を存分に感じることができます。
向かい合わせの大テーブル座席です。
ソファー座席です。
ラウンジ中央付近は大混雑です。
壁向きの座席です。
雑誌
壁側には雑誌がおいてあります。
雑誌の種類はそこまで多くはありません。時間つぶしの足しになる程度だと思われます。
通話スペース・トイレ
トイレに向かう通路の芭蕉に通話スペースが用意されています。個室スペースがあるわけではなく、人通りの多い場所ですので、軽く通話する程度であれば、こちらでも問題ないと思います。
トイレは清潔です。清掃は行き届いている様子でした。
まとめ
以上が、羽田空港第1ターミナル内のパワーラウンジ北のご紹介でした。対象のクレジットカードを保有していれば、無料で入室することのできるカードラウンジでありながら、広々とした空間で、出発時刻までくつろぐことのできるラウンジです。
羽田空港内にあるカードラウンジの中で最も座席数の多い150座席と、繁忙期であっても、完全な満席になることはほぼないであろうラウンジです。保安検査通過後の搭乗ゲート付近にあることからも、出発時間直前まで、ラウンジ内でくつろぐことができます。
コンセントも、ほぼすべての座席に配置されており、スマホやタブレットなどの充電ができるのはありがたいです。もちろん、無料Wi-fiもあります。
カードラウンジとして、無料で利用可能なラウンジとしては、非常に上質な空間ですので、羽田空港で飛行機を利用する際は、こちらの利用もお勧めします。