2022年12月14日、JALの新たなステイタス制度が発表されました。2024年1月より制度が開始されるとのことです。1年以上先の話にはなりますが、改善なのか、改悪になるのでしょうか。現時点で判明している情報を載せていきます。
JAL新ステイタス制度の内容
既存のステイタスの仕組みは廃止されるわけではなく、新ステイタスプログラムが新規追加されるとの内容です。新ステイタスプログラムの詳細は不明となっており、現時点では概要のみが発表されています。
新ステイタスポイントの獲得基準や特典の利用条件などのプログラム詳細は、2023年秋頃にJAL Webサイトにて発表されるとのことです。
JALの公式サイトでは「新しいステイタスプログラムが始まります。」として新制度の登場を謳っています。果たしてどのようなサービスになるのでしょうか。
3つの特徴
新制度の特徴として、3つにまとめられています。それは次の通りです。
・飛行機に登場しなくても、ステイタスポイントが貯まる
・生涯貯めることができるステイタスポイントが誕生する
・ステイタスランクごとに異なる特典制度が誕生する
以上の3つがあるとのことです。
ANAでもライフソリューションサービスという名称で、航空会社のサービスを利用することやクレジットカードの金額を達成することによってステイタスが付与されるという制度があります。同様のサービスがJALでも始まるものと想像できます。
これまでのステイタスポイントの有効期限は、その年の1月から12月までとなっています。この有効期限を生涯貯めることのできるポイント制度を追加し、1年のうちに集中して何度も飛行機に乗ることなく、自分のペースでポイントを貯められるようになるものと考えられます。
これまでも、搭乗実績に応じて異なる特典が用意されていました。今回新たに、ステイタス分類の変更があるものと思われます。
搭乗が少なくてもステイタス達成可能に
上記ステイタスランクの達成イメージを見てもわかるように、搭乗が多い方のステイタス付与に加えて、搭乗の機会があまりない人に対しても、ステイタスを付与すると発表しています。
JALカードでの買い物や、JALショッピングの利用などで、ラウンジに入室できる特典が付与されるようになります。現状、飛行機に乗らなければ、ステイタスは付与されませんので、JALにとって革命的なサービスといえます。
既存のFLY ONプログラムとの比較
現状のFLY ON プログラムは継続しつつ、新ステイタスポイント誕生します。ステイタスのランクはまだ発表されていませんが、複数のランクが誕生します。
新制度開始時点の取り扱い
朗報です。新ステイタス開始時点で生涯フライト記録を新ステイタスポイントに換算して積算されます。この時点で、ステイタスランク基準を達成した場合は、JALカード入会などの所定の条件をクリアすることで、新ステイタスプログラムの特典を利用することができるようになります。
詳細はまだ発表されていませんが、JALの搭乗回数が多い方は、新制度でもステイタスをいきなりもらえることになります。
なお、生涯フライト記録以外のサービス利用実績のカウントは、2024年1月より開始になります。
JALグローバルクラブの入会基準変更
JALグローバルクラブ(JGC)の入会基準が次のように変更されます。
現行の基準 |
|
---|---|
新ステイタスプログラム導入後の基準 |
|
現行ではJMBサファイア以上の達成つまり、50,000FOPの達成か、50回の搭乗が条件の一つとなっていますが、新制度以降は、「所定のステイタスランク以上の達成」という条件に変わります。この「所定」の基準というのが何なのかは発表されていません。
現行の基準での入会は2023年の実績により付与された2024年度資格まで有効です。
現在JGC会員の場合
現在JGC会員の方は、心配な点があるかと思いますが、安心してください。新ステイタスプログラム開始時点でJGC会員の場合は、新ステイタスプログラムでのJGC会員として移行されるとのことです。
今後のJGCの特典が変更されるといったことは発表されていますが、可能性としてはあるかもしれません。
ただし、現状では、JGC会員への影響はないものと思われます。
以上、2024年1月からスタートするJALの新ステイタスプログラムの情報をお伝えしました。
JAL公式サイト
https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/status-program/
番外(ポイ活でポイント・マイルを大量にためる方法)
モッピーやハピタスなどのポイントサイトや、ファンくるなどのモニターサイトにより、マイルを貯めることができます。ポイ活の中でもモッピーは初心者でも簡単ですのでおすすめしています。
モッピーは紹介リンクまたはコードを利用することで、初回登録特典の2000ポイントを獲得できます。最大1400ANAマイル、1600JALマイルに移行可能。
マイルが簡単に貯まる
-
-
【モッピー完全解説】30万ポイント貯めた方法・初心者向け攻略法
続きを見る
a4pXA128(紹介コード)
モッピー友達紹介URL←新規登録サイトへ
同様に、下記のボタンやQRコードからの登録でも同じ特典を得ることができます。
モッピーの公式アプリから登録をするという方は、こちらからダウンロードできます。