ANAラウンジには様々なものがサービスとして提供されています。ANAラウンジにあるものを自宅で楽しみたいと思ったことはないでしょうか?
実際に購入できるのか、購入するとしたら一体いくらなのか、今回はANAラウンジにあって実際に購入できるものをまとめてみました。
ANAラウンジ
ANAにはANAラウンジと呼ばれる独自のラウンジサービスがあります。ANAラウンジではアルコールなどのドリンク、国際線では食事が出されているなど、フライト前の快適な環境を提供しています。空港の硬い椅子に長時間座らされることなく、出発直前までラウンジでくつろぐことができる点が何よりのメリットです。
ANAラウンジ設置空港(国内線)
- 羽田空港
- 新千歳空港
- 伊丹空港
- 福岡空港
- 那覇空港
- 成田空港
- 仙台空港
- 中部国際空港(共用)
- 小松空港
- 関西国際空港(共用)
- 岡山空港
- 広島空港
- 松山空港
- 熊本空港(共用)
- 宮崎空港(共用)
- 鹿児島空港
それでは、本題の、ANAラウンジにあるものは実際に購入できるのか、調べてみましたので、ご紹介していきます。なお、航空会社共用のラウンジでは、ANAは直接運営していませんので、提供されているものが異なります。
紅茶:ジョージスチュアート
スリランカの伝統的な企業が製造する「ジョージスチュアート」。香りがしっかりとしており、紅茶の風味を存分に楽しむことができます。普段紅茶を飲まない私もANAラウンジに行くとつい飲んでしまいます。
カモミール、ロイヤルディライト、ヴィンテージアールグレイ、クイーンズチョイスの4種類が提供されています。フルーティな香りが特徴のロイヤルディライトがお勧めです。
価格 | |
カモミール | 30個入り税込1,296円 |
ロイヤルディライト | 30個入り税込1,296円 |
ヴィンテージアールグレイ | 30個入り税込1,296円 |
クイーンズチョイス | 30個入り税込1,296円 |
販売公式サイトは以下。
味とサイエンス
https://ajitoscience.com/shop/product_categories/gs-tea
キューサイ青汁
キューサイ青汁はANAラウンジに入ったら必ず飲むべき健康ドリンクです。牛乳との相性も良く、自分でブレンドすることができます。
初めて飲む方には癖が強くて、おいしくないと思ってしまうかもしれませんが、何度か飲むとおいしく感じるようになります。なおかつ健康的です。
公式サイト
キューサイ
https://www.kyusai.co.jp/shop/products/000443A010
価格 | |
ザ・ケール(スティックタイプ)(30本) | 通常価格税込3,980円 |
アルコール:メーカーズマーク、瑞穂
空港や時期によっても異なりますが、ボトルでおいてあるアルコール類。珍しいものはあまりないため、スーパーなどに行くと簡単に手に入るものです。
価格 | |
メーカーズマーク(アマゾン) | 税込2,899円 |
瑞穂ゴールド(アマゾン) | 税込1,865円 |
熟トマト、ポッカレモン
伊藤園のトマトジュースと、ポッカレモンです。
スーパー等にも売ってるものですが、参考までにアマゾンの価格をご紹介します。
価格 | |
伊藤園 熟トマト (缶) 190g ×20本 (スティックタイプ)(アマゾン) | 税込1,773円 (¥89 / 本) |
ポッカサッポロ ポッカレモン100 450ml×3本 (アマゾン) | 税込1,075円(¥358 / 本) |
【未販売】コーヒー
残念ながら、ANAラウンジで提供されているコーヒーは販売されていないようです。
【未販売】すなっくみっくす おつまみ
購入したいと思っている方も多いのではないかと思いますが、残念ながら、「すなっくみっくす おつまみ」は販売されていません。ただし、持ち出しは厳禁なのでラウンジ内でのみ楽しみましょう。
グラス
何気なく使っているドリンク用のグラスですが、こちらも販売されています。東洋佐々木ガラスという会社の製品でグッドデザイン賞を受賞している商品でもあります。
私は結構ANAラウンジのグラスが気に入っています。このグラスは容量360mlと量が入るので何度もドリンクを取りに立ち上がる必要もありません。デザイン的にもおしゃれです。
食洗器にも対応しているので自宅用としても使い勝手が良い商品です。
概要 | |
価格 | 913円(税込) |
容量 | 360mL |
購入HP | https://onlineshop.toyo.sasaki.co.jp/products/detail/1753 |
アロマ
ANAラウンジの香りのアロマも販売されています。誰もが落ち着けるようなリラックスのできる香りが思い出されます。
世界遺産に指定されている日本各地の香りをブレンドし、世界各地のミントやローズマリーなどの合計12種類の植物から抽出されているとのことです。
概要 | |
価格 | 2,277円(税込) |
原産国・内容量 | 日本・10mL |
購入HP | https://www.astyle.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=339538 |
まとめ
以上が、ANAラウンジで提供されているもののまとめでした。