今回はタクシー配車アプリのS.RIDEをご紹介します。S.RIDEは都内でも多くのタクシーが導入しており、アプリを利用することでお得な特典もあります。
S.RIDE(エスライド)の概要
S.RIDEとは
S.RIDEはSという文字に、Simple、Smart、Speedyの3つの意味があります。名前の通り、アプリを立ち上げて、スライド操作をするだけで、タクシーを配車することができます。
複雑な操作が不要で、直感的に利用できるのが最大のポイントです。
S.RIDEの対応エリア
対応エリアは、東京、埼玉、神奈川、千葉、茨城、愛知、大阪、宮崎の各地域の一部で利用可能です。基本的には都市圏での利用に限定されています。
対応のタクシー会社
東京都 | グリーンキャブ、国際自動車、寿交通、大和自動車交通、チェッカーキャブ、東京都個人タクシー協同組合、三和交通、三和交通多摩、エスコート交通、泉自動車交通、山手グループ、京王タクシー北多摩、京王タクシー西多摩、京王タクシー南多摩、布川交通、平和交通、狩野観光グループ |
神奈川県 | グリーンキャブ、国際自動車、松田合同自動車、京王タクシー相模原 |
愛知県 | 名鉄タクシーホールディングス、明和グループ、グリーングループ、東和交通、丸八交通、つばめタクシーグループ |
大阪府 | 未来都、狩野観光グループ |
宮崎県 | オファサポート |
料金体系
アプリ手配料金 | 無料 |
迎車料金(配車料) | 200円〜420円(タクシー会社に準じる) |
車種指定 | 無料 |
会社指定 | 無料 |
S.RIDEタクシー配車アプリのメリット
S.RIDEのメリットをご紹介します。
簡単にタクシー配車ができる
アプリを起動してスライドをするだけで簡単にタクシーを配車することができます。東京都内であれば、S.RIDEを導入しているタクシーの数が多いため、スピーディーに配車手配することができます。
タクシーが配車場所に到着する時間がわかる
アプリならではの機能として、あとどのくらいの時間で配車の指定場所に到着するのかがわかります。
あと何分で来るのかがわかるだけでなく、地図上でタクシーが今どこを走行しているのかがわかります。
乗車料金のアプリ決済可能
アプリ内で決済をすることができるため、到着時にモニターに表示される二次元バーコードを読み込むだけで決済をすることができます。目的地到着後にスムーズに降りることができます。
アプリ決済をするためには事前に「S.RIDE WALLET」に支払方法を登録しておく必要があります。クレジットカードやApple Pay、au Pay、d払い、LINE Pay、楽天ペイといったコード決済(QR決済)が利用可能です。
もちろん、通常の車内決済をすることも可能です。
目的地指定が簡単
タクシーを乗ったら、口頭で運転手さんに目的地を伝えるのが通常です。
S.RIDEを使う場合は、アプリで事前に目的地を指定することができます。
目的地に目印があれば、行先を伝えやすいですが、住宅地などの目印のない場所を伝えたい場合は、わざわざ住所を伝えて、ナビに入れてもらうなどの段階を踏まなければなりません。
乗った瞬間に目的地に向かいだしてくれるのは、時間の節約にもなります。
目的地までの概算料金が事前にわかる
タクシーの料金が目的地までいくらかかるのか、概算で表示される機能が便利です。また、設定によって事前確定料金で乗車することができます。
慣れない場所でタクシーを使う際など、事前に料金を把握しておきたいときにも、役立つ機能です。
乗車ごとに貯まるライドプログラム
S.RIDEでは独自の特典として、タクシー配車1回につき1ライドポイントが貯まります。ポイントは10ポイント貯まると、抽選券が発行されて、毎月変わるスペシャルギフトが当たる抽選をすることができます。また、当選の有無にかかわらず抽選を1回につき、1人分の招待コードが発券されます。
なお、流しのタクシーで利用したS.RIDE Walletはポイント付与の対象外となります。
抽選の商品は毎月変わりますが、2023年3月のプログラムギフトは次のとおりでした。
S.RIDE賞 | ソニー製ヘッドホン(10名) |
1等 スペシャルギフト | タクシー乗車体験券(50名) |
2等 | 運賃割引クーポン500円分(1,000名) |
3等 | 運賃割引クーポン300円分(7,000名) |
S.RIDEプレミアムでより快適に
S.RIDEプレミアムはS.RIDEの月額3,480円の課金サービスです。プレミアムでは、「優先配車機能」が利用可能です。通常版とプレミアム版との違いは次のとおりです。
ポイント
- プレミアムサーチ利用可能
- 予約配車のサービス利用料無料
- 空港定額のサービス利用料無料
- 予約配車で車種指定可能
- ライドポイント2倍さらに流しでも1ポイント
- ワゴン車指定無料
プレミアムサーチを利用可能
需要が高くなりがちな、大雨のときなどでも、配車の成功確率が高くなるメリットがあります。
配車成功確率が上がる理由として、通常版ではタクシーを2分間しか探してもらえませんが、プレミアム版ではその5倍の10分間に延長されます。
いざ使いたいときに、タクシー配車ができないということになりにくくするために、プレミアム会員のメリットがあります。
プレミアムサーチが効果を発揮するタイミング
- 雨天時
- 朝や夕方などの通勤時間帯
- タクシーがあまり走っていない地域
予約配車のサービス利用料無料(通常有料)
プレミアム会員であれば、アプリのサービス利用料が無料になります。ただし、予約配車をした場合は、迎車料金等はかかります。
空港定額のサービス利用料無料(通常有料)
空港定額運賃を利用時にかかるサービス利用料がかかりません。ただし、定額運賃や有料道路利用料は別途必要です。
予約配車で車種の指定可能(通常指定不可)
予約配車のときにセダンタイプの小さめの車だけではなく、車高の高い大きめのタクシーを選択することができます。
ライドポイント2倍さらに流しでも1ポイント
アプリ配車をした場合、通常ライドポイントは1ポイントしかたまりませんが、プレミアム会員であれば2倍の2ポイント貯まります。
さらに、通常ライドポイントが貯まらない、流しのタクシーに乗車して、S.RIDE Walletで支払いをした場合もにもライドポイントが1ポイント貯まります。
ワゴン車種指定無料
アルファードなどの高級ワゴン車を指定配車できる機能が2023年3月28日より追加されました。高級感のあるシートでゆったりと移動できるというだけでなく、最大6人乗りのタクシーが配車されるのがメリットです。
対応エリアは、東京23区、武蔵野市、三鷹市となっています。
初回クーポンや友達紹介クーポンあり
アプリでクーポンコードを入力することで、クーポンを登録することができます。友達紹介コードで2000円分のクーポンを獲得可能です。
ライドプログラムで10ポイント貯めて抽選をしたときのみ紹介コードが1つ発行されます。
アプリの利用方法・使い方
1.アプリインストール
まずはじめに、アプリをインストールしましょう。インストールとアプリの利用にかかる料金は無料です。
2.初回登録
アプリを立ち上げて、初回の登録をします。電話番号、氏名、生年月日等を入力します。登録は非常に簡単です。
また、アプリ決済をしたい場合は、「S.RIDE Wallet」に支払先を登録しましょう。
3.乗車地・目的地・配車設定
次に乗車位置と目的地を設定します。マップ上にピンを置くだけで設定することができますので、操作は簡単です。住所やビル名の入力でも設定できます。
目的地は入力しなくても配車することができます。その際は、運転手に口頭で伝えましょう。
よく使う場所は、お気に入り登録をしておけば、場所の指定が簡単になります。
このタイミングで、支払い方法の指定も行います。通常の「車内決済」だけでなく、「クレジットカード決済」などが選択できます。
車種指定、タクシー会社の指定ができます。▼▼
タクシー会社の指定は、このように選択できます。▼▼
4.配車依頼(スライド)・乗車
配車の設定が終わったら、後はアプリでスライドするだけです。
なお、時間指定をしたい場合は、20分後から6日後まで可能です。その際は、スライドをせずに、時間指定をするのみで手配は完了です。
5.目的地到着・降車
目的地に到着したら、運賃の決済です。アプリ決済を事前に指定している場合は、車内で決済手続きをすることなく、すぐに降車することができます。アプリ決済以外を指定していた場合は、タクシー会社ごとに対応している支払い方法で車内決済をします。アプリ配車をしたときの傾向として、接客がきちんとしている運転手がかなり多いです。乗車していて嫌な思いをすることがほとんどありません。
まとめ
以上がS.RIDEの解説でした。S.RIDEは全国的に見ると対応している地域は限られているものの、都心部においては導入しているタクシー数がかなり多く、登録しておいて損はないアプリです。ライドプログラムをうまく活用すれば、商品や割引券が当たるだけでなく、友達紹介コードを利用してさらにお得にタクシーを利用することができるようになります。タクシー配車の際の便利なアプリですので登録してみてはいかがでしょうか。
タクシーアプリGO
アプリでクーポンコードを入力することで、クーポンを登録することができます。
GOをまだ利用したことがない方に向けた、2,000円分の紹介クーポンがあります。
会員登録済みの方はクーポンコード「mf-exxmp8」と入力することで、タクシー乗車に使えるクーポンがもらえます。