宮古島東急ホテル&リゾーツに宿泊してきましたので、ブログ的宿泊レビューをしていきます。美しいビーチが目の前にあるリゾートホテルです。
朝食・昼食・夕食のレビューについてはコチラ▼▼をご覧ください。
-
-
【宿泊記】宮古島東急ホテルを朝食・昼食・夕食ブログレビュー・口コミ
続きを見る
旅行予約はモッピー経由がお勧めです。旅行金額に対して1%前後のポイントバックを受けることができます。
-
-
【モッピー旅行予約】ポイントサイト経由のホテル・航空券予約でお得旅
続きを見る
a4pXA128(紹介コード)
モッピー友達紹介URL←新規登録サイトへ
同様に、下記のボタンやQRコードからの登録でも同じ特典を得ることができます。
モッピーの公式アプリから登録をするという方は、こちらからダウンロードできます。
宮古島東急ホテル&リゾーツの詳細
宮古空港から車で13分の位置にあり、ビーチの目の前にあるホテル。目の前にあるビーチは東洋一美しいといわれている、与那覇前浜ビーチです。ここに来ただけでも、宮古島に来たかいがあるほどです。
割と規模の大きいホテルで、規模のメリットがあります。レストランとバーが合わせて3か所あり、。約230ヘクタールの敷地に、プール、テニスコート、パターゴルフや、バーベキューハウスなどのエンターテイメント施設が充実しています。
所在地とアクセス
住所:〒906-0305 沖縄県宮古島市下地字与那覇914
TEL: 0980-76-2109 FAX: 0980-76-6781
送迎あり:宮古空港~ホテル(ご宿泊日の3日前までの事前予約制)
チェックイン・チェックアウト時間(通常)
チェックイン 14時
チェックアウト 11時
客室備品
テレビ(一般チャンネル)/加湿機能付き空気清浄機/電話/湯沸しポット/冷蔵庫/ドライヤー/温水洗浄便座/セーフティボックス/物干しスタンド
アメニティグッズ
お茶セット(日本茶)/コーヒーセット/スリッパ/バスタオル/フェイスタオル/ハンドタオル/ウォッシュタオル/ボディソープ/フェイシャル&ハンドソープ/クレンジング/化粧水/乳液/シャンプー/コンディショナー/歯磨きセット/ひげそり/シェービングフォーム/シャワーキャップ/ヘアブラシ/綿棒/コットン/ナイトウェア
徒歩圏内に与那覇前浜ビーチ
このホテルの一番のメリットといえるのが、徒歩圏内に与那覇前浜ビーチがあるということです。今回は、曇りで海もあれていたので、キレな写真は撮れませんでしたが、前回訪問した時の、ビーチの写真がこちらです。
白い砂浜と透き通った青い海がめちゃくちゃきれいです。
ホテルの写真付きでレビュー
今回は全国両行支援を利用した宿泊です。1人5000円の割引と、1000円のクーポンがもらえます。今回は一休.comで予約。朝食付きのプランを予約しました。
料金は24,200円(2人)ー9,680円ー1,210円(付与ポイント)ー2000円(クーポン)=11,310円
ホテルの外観・ロビーフロアの様子
ホテルに到着し、チェックインの列に並びます。フロント受付は4か所ありますが、5人ほどがチェックイン待ちをしていました。旅行支援で確認事項が多いからか、15分ほど待ってから、ようやく自分の番になりました。
リピーターも多いホテルからなのか、以前にも宿泊したことがあるかどうか確認されましたが、今回が初めての宿泊です。
客室レビュー(スタンダードツイン(ツインベッド))
▼今回宿泊したのはツインベッドのお部屋。壁紙が日本風です。
▼ベッドの両サイドに間接照明が置かれています。
▲電話はスタイリッシュなタイプです。
▲窓側には、2人がけのソファがありました。
▲ソファの向かいにもチェアがあります。
▲少し前の世代の空気清浄機が置かれています。
▲引き出しの中にはパジャマが入っていました。
▲荷物スペースも十分にあります。
▲▼グラス、マグカップ、湯呑などがあります。
▲水も2本おいてありました。
▼続いて、クローゼットの中です。
▲スリッパ、消臭スプレーなど。
洗面台・風呂・トイレ
続いて、洗面スペースをご紹介します。
▲洗面台はコンパクトです。
▲ハンドソープは泡で出るタイプです。
▲リキッドクレンジング、クレンジングウォッシュ、化粧水、乳液がボトルでおいてあります。急に太っ腹な感じ。ありがたいです。
▲引き出しを開けると、ドライヤーが入っていました。
▲アメニティは充実しています。入浴剤はさくらの香り、ブラシは大きめのしっかりしたタイプです。
▼つづいて、お風呂とトイレ。こちらの客室はユニットバスのタイプになります。
比較的清潔です。浴槽に湯を張る雰囲気ではありませんが、温かい宮古島の気候であればシャワーで十分です。
▲ウォシュレットも付いています。
バルコニー・外の景色
部屋の外から見える景色をご紹介します。
今回は残念ながら曇り。風はかなり強めでしたので、本領発揮という感じではないものの、きれいな海です。▼
窓開けには要注意です。付近は自然に囲まれているので、ヤモリや虫の侵入の可能性があるとの警告文が、部屋においてありました。▼
虫が苦手な方はご注意を。私はもちろん、窓は開けませんでした(汗)
ホテル的にも、過剰な農薬や殺虫剤の散布を控えているとのことです。どうしても虫が苦手で、部屋に入ってきた場合は、フロントで対処してもらえるとのことです。
総合レビュー
以上が、宮古島東急ホテル&リゾーツの客室を写真付きでご紹介しました。こちらのホテルの一番のメリットは、与那覇前浜ビーチの目の前に位置しているということです。個人的にこのビーチが、日本のビーチの中で一番白く、青く、美しいと思っています。ここに来るだけでも、価値があると思うほどです。
一度ホテルに来てしまえば、徒歩圏内で綺麗なビーチに行くことができます。
ホテル内には、おみやげショップとコンビニが入っています。おみやげショップの店内の様子はこちら。▼
お菓子やキーホルダーなどの定番お土産だけでなく、沖縄の民芸品なども多く取り揃えています。コンビニについては、ホテルが運営しているコンビニですので、品揃えは微妙です。最低限は揃っている感じですので、困ることはないですが、、、
今回は全国旅行支援の利用であったため、半額近いお値段で宿泊することができました。通常価格でも1泊朝食付きで24000円(土曜日)ですので、無理のない範囲だと思います。
ホテル自体は、若干の古さを感じる部分がありましたが、客室内は清潔です。宮古島の中では大規模ホテルに当たりますので、スタッフさんの数も多く、混雑時以外であれば素早い対応をしてもらえます。
今回は、朝食付きのプランを予約しましたので、朝食レストランの様子は別の記事でご紹介します。朝食・昼食・夕食のレビューについてはコチラ▼▼をご覧ください。
-
-
【宿泊記】宮古島東急ホテルを朝食・昼食・夕食ブログレビュー・口コミ
続きを見る
番外(ポイ活でポイント・マイルを大量にためる方法)
モッピーやハピタスなどのポイントサイトや、ファンくるなどのモニターサイトにより、マイルを貯めることができます。ポイ活の中でもモッピーは初心者でも簡単ですのでおすすめしています。
モッピーは紹介リンクまたはコードを利用することで、初回登録特典の2000ポイントを獲得できます。最大1400ANAマイル、1600JALマイルに移行可能。
マイルが簡単に貯まる
-
-
【モッピー完全解説】30万ポイント貯めた方法・初心者向け攻略法
続きを見る
a4pXA128(紹介コード)
モッピー友達紹介URL←新規登録サイトへ
同様に、下記のボタンやQRコードからの登録でも同じ特典を得ることができます。
モッピーの公式アプリから登録をするという方は、こちらからダウンロードできます。