沖縄県那覇市の国際通り入口付近にある「ゆいレール旭橋駅」直結のホテル、リーガロイヤルグラン沖縄に宿泊してきましたので、ブログ的朝食レビューをしていきます。
客室のレビューについてはこちらをご覧ください。
こちらもCHECK
-
-
【沖縄ホテルブログ宿泊記】リーガロイヤルグラン沖縄を客室レビュー(全国旅行支援)
続きを見る
旅行予約はモッピー経由がお勧めです。旅行金額に対して1%前後のポイントバックを受けることができます。
-
-
【モッピー旅行予約】ポイントサイト経由のホテル・航空券予約でお得旅
続きを見る
a4pXA128(紹介コード)
モッピー友達紹介URL←新規登録サイトへ
同様に、下記のボタンやQRコードからの登録でも同じ特典を得ることができます。
モッピーの公式アプリから登録をするという方は、こちらからダウンロードできます。
リーガロイヤルグラン沖縄とは
リーガロイヤルグラン沖縄は、全室35㎡以上の広々とした客室と上質な空間を売りとしているホテルです。独自のサービスなどを展開しており、他のホテルとの差別化を図っています。
空港からのアクスが良好で、ゆいレールの旭橋駅直結です。さらに、那覇バスターミナルとも直結していて、交通便利なホテルです。那覇市内の移動だけでなく、県北部のリゾートエリアへの移動にもホテルすぐ下のバスターミナルから出ているバスに乗るだけです。
朝食レビュー
到着したところ、満席の表示が。でもすぐに案内してもらえました。
リーガロイヤルグランの朝食とは
リーガロイヤルグランの朝食は沖縄県内のホテルの中でもトップクラスの評価を受けており、2019年の楽天トラベル朝ごはんフェスティバルで沖縄県1位を獲得しています。

公式サイトより
朝食に対するこだわりを感じます。

公式サイトより

公式サイトより
オムレツはオーダー注文となっています。スタッフに声をかけて、注文後に作ってもらえます。
メニューの一例を公式サイトよりご紹介します。

公式サイトより

公式サイトより
パンのコーナー
紅芋ワッフルもあります。
コーンフレークは個包装になっています。
おかずのコーナー
ジーマーミー豆腐、だし巻き卵、オクラ、ゆで卵など。
ニンジンしりしりやゴーヤチャンプルーなどの沖縄料理がそろっています。
生ハムやチーズがあります。どれも本格的です。
フルーツのコーナーです。最低限のものがそろっています。
緑色のものはスムージーです。かなりドロドロしていて、いかにも健康そうなものです。
サラダのコーナーへ。
色とりどりのドリンクがおしゃれです。
野菜スティックが目を引きます。
ごはんのおともはかなり充実。
もずくや海ぶどうがあります。
カレーもあります。
味噌汁もあります。
目玉焼き、スクランブルエッグなど。
ベーコン、アスパラなど。
厚切りの鮭や、から揚げ、肉厚のウインナー。
沖縄そばのコーナー
いざ実食
メインの鮭やウインナーもおいしそうでしたが、野菜にかなり力を入れているようでしたので、野菜をたくさん取りました。
なかでもウインナーがかなり本格的。朝食ビュッフェとは思えないほど、肉厚で味がしっかりしていました。焼き加減もちょうどよく、満足のいくものでした。
沖縄名物の品ぞろえも豊富です。
クロワッサンは焼き立てということで、各テーブルにスタッフがまわって、提供していました。
総合レビュー
リーガロイヤルグラン沖縄の朝食を写真付きでご紹介しました。日曜日の朝ということもあって、レストラン内はかなり混雑していましたが、座席数が多いためか、待ち時間はほとんどなく、先に案内されたのは高評価。店内の窓は大きく、店内は明るく、朝食にふさわしい雰囲気。
沖縄県内のホテルの中でも、美味しい朝食として評価を受けているということもあって、各所にこだわりを感じます。ウインナーひとつとっても、通常のホテルで提供されるようなものとは異なり、肉厚で味がしっかりしているものを、こちらではいただくことができます。
また、野菜に対するこだわりを感じたことも高評価です。野菜スティクは新鮮な野菜そのもので、朝だからこそ美味しい野菜を食べるということについて、レストランのシェフがよくわかっている証拠だと思います。ドロドロでいかにも健康になりそうな、スムージーがあるのは個人的に良かったです。味は好みはあるでしょうが、美味しくはない、、、健康のため、いただいたというような感じです。
沖縄旅行に来たからには、名物もいただきたいところです。このホテルではもちろん、沖縄料理も充実しており、味も美味しかったです。沖縄そば、ジーマーミー豆腐など。
これだけ色々取り揃えておいて、焼きたてクロワッサンの提供をテーブルごとに行っていたことにはおどろきです。サービス精神を感じました。クロワッサンはブュッフェ台でも提供されています。
全体を通して、料理の種類がものすごく多いわけでもなく、朝食会場の規模感がそこまで大きいとは言えません。しかし、提供されている料理全てに、こだわりを感じます。
1日の始まりの朝食として、ふさわしく、いいものを食べたという印象で、食事を終わらせることができました。